全国一斉電話相談の報告

2013 年(平成 25 年)[秋] の全国一斉電話相談の集計結果の報告です。

シニアの悩み 110 番

2013 年 9 月 28 日(土)~ 29 日(日)に全国で開催されました。読売新聞 に掲載されましたので、 関東では 2 日間で 32 件の悩み相談がありました。
(全国 7 協会で 266 件)
なお、東北SLA協会は昨年に引き続き今回も東日本大震災の影響のため参加できませんでした。


今回は「相続・遺言」の悩みと「家族・親族」の相談が多くあり、次に「健康・医療」の悩み相談がありました。「相続・遺言」の悩みは、常時上位に入っていて、今回も 1 位で、家族親族問題が 2 位でした。

今回の社会提言は、「最後まで思い通りの人生設計を」~ 人生の締めくくりは自分で決める時代 ~

「終活」の内容が様変わりしています

一時代までは、人生の締めくくりのための「終活」は、自分の葬儀やお墓の問題を生前に準備することでした。「シニアの悩み110番」でも以前からその種の相談を受けていました。
最近の「終活」にかかわる相談は、「医療や介護に関しての要望」や「身辺整理」「遺言相続」など多岐に亘っています。 今回も、次のような「終活」に関する相談が寄せられました。

介護
終末期を迎え、子供や親類が面倒を見用としないことが判明し、どう対処したらよいかを模索している。 子どもの生活を大切にしてあげたいので頼りたくないが、どうしたらよいか。
相続
頼りにしていた子供が親の面倒を見ない。関係が悪化しているので特定の人に相続させたい。
身辺整理
民間会社と契約をしておきたいが内容を知りたい。その理由は、家族に迷惑をかけたくない。 家族がいても頼りに出来ない。ひとり暮らしで託せる人がいない等。
お墓
将来墓守がいない。理由として、子供が娘だけ。子供が結婚しない。結婚していても子供がいない。 お墓が遠方なので住んでいる近くに求めたい。

人生の締めくくりは自分で決める時代