「東京都福祉サービス第三者評価」について
関東シニアライフアドバイザー協会は「東京都福祉サービス第三者評価機関」の認証を受けており、評価活動を行っています。
このページは、第三者評価制度と関東シニアライフアドバイザー協会の評価活動についてのご紹介です。
「東京都福祉サービス第三者評価」とは
行政が法に基づいて実施する「指導検査」では、施設や法人を監督する立場から法に基づいた経費の適正な支出、 法人や施設の認可基準や最低基準が守られているか否かについての確認と指導が実施されます。
一方 福祉サービス第三者評価 は、福祉事業者が自発的に業務の改善を計ることでサービスの向上に役立てるものです。
また評価結果の公表を通じて利用者に事業所の情報を提供することにより、利用者本位の福祉の実現を図るものです。
事業評価と利用者調査によって 福祉事業者のいま が見え、その評価結果は(財)東京都福祉保健財団が運営する とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ) に掲載され公表されます。
関東シニアライフアドバイザー協会は、に 第三者評価機関(機構 04-124) に認証されました。
東京ふくしナビゲーション・福祉サービス第三者評価 のページ で制度の概要をご覧いただけます。
私たちの評価の特徴
- 利用者本位 の福祉サービスが実現されるように、事業者・施設の運営者、職員の方に改善のための 気づき のきっ かけを提供します。
- 福祉施設・事業者の良い点を更に改善することで、利用者やそのご家族、保護者の皆様の満足度の向上をはかるためのお手伝いをします。
- 営利企業が通常最少人数で評価作業を行うのに対して、当協会は非営利法人の特長を生かしてそれ以上の体制で臨み、きめ細かい評価を実施します。
- 初めて評価を受ける施設でも、例えば「記入欄」などを見本標示することで、 どのように自己評価欄に記入すればよいかを、経営層の皆様に丁寧に指導いたします。
評価対象福祉サービス
- 第三者評価の対象となる福祉サービス事業は、高齢、障害、子供家庭、婦人保護など全部で 51 種のサービスに及びます。
- 当協会では高齢者介護施設、障害者支援施設および認可・認証保育園を主たる評価対象としています。
- その他の福祉サービス分野についても評価することは可能です。
お気軽にお問合わせください。
評価担当者
現在 10 名以上の評価者が在籍し、評価にあたっています。高齢者介護分野あるいは児童保育分野などでの豊富な経験を持つ評価者をはじめ、 社会保険労務士や経営コンサルタントなど、シニアならではの様々な分野での経験と実績を有する評価者がそろっています。
評価実績
当協会は 2004 年に第三者評価機関としての認証を受けて以来、2015 年度までに計 92 件の評価を実施しました
分野 | 件数 |
---|---|
高齢者介護 | 58 件 |
障害者支援 | 2 件 |
保育園 | 32 件 |
評価費用
- 評価対象となる事業、施設の規模、評価の内容により、評価費用は異なります。
- 東京都内のほとんどの福祉施設においては、都もしくは区・市に申請することで評価費用の全部もしくは 一部に対して補助金が支給されます。
- 従いまして事業所の評価費用負担は極めて少ない、もしくは実費ゼロに抑えることが可能です。
- 施設が補助対象になるか否かの調査も可能ですので、お気軽にご相談ください。
項目 | 料金 |
---|---|
事業評価 | 600,000 円 |
利用者調査とサービス項目を中心とした評価 | 400,000 円 |
利用者調査のみ | 200,000 円 |
最近の評価実績事例
平成 28 年度(2016 年度)~ 平成 30 年度(2018 年度)の評価実績です。
平成 28 年度
- 認可保育所
- 佼成育子薗
- 認証保育所
- ここわ保育園
- 高齢者グループほーむ
- 笑かおの園渋谷本町
- 浴風会ひまわり
- 養護老人ホーム
- 浴風会浴風園
- 特別養護老人ホーム
- 救世軍恵みの家
- ケアハウス
- 浴風会ケアハウス
- 短期入所生活介護
- 救世軍恵みの家
- 定期巡回・随時対応型訪問介護
- ナイスケア24時間サポートセンター
- 訪問介護
- グッドライフケア訪問介護江東
- 訪問看護
- グッドライフケア訪問看護センター
- 障害者生活介護
- こすもす
平成 29 年度
- 認可保育所>
- つぼみ保育園
- ふじみ保育園
- ひよし保育園
- ほんちょう保育園
- 馬込ここわ保育園
- 認証保育所
- ミッキーハウスほいく園
- 特別養護老人ホーム
- 浴風会南陽園
- 浴風会第二南陽園
- 浴風会第三南陽園
- 賛育会東京清風園
- ショートステイ施設>
- 浴風会南陽園
- 浴風会第二南陽園
- 浴風会第三南陽園
- 賛育会東京清風園
- 高齢者グループホーム>
- 笑がおの園新宿
- グループホーム永福
- さんいくの家あずま
- 養護老人ホーム>
- 浴風会浴風園
- ケアハウス>
- 浴風会ケアハウス
- 経費老人ホームA型>
- 浴風会松風薗
- 訪問介護>
- こめつつじ訪問介護事業所
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護>
- ナイスケア24時間サポートセンター
- 障害者施設入所支援>
- 日の出太陽の家
- 障害者就労継続支援B型>
- パソコン工房ゆずりは
平成 30 年度
- 認可保育所
- 美奈見ここわ
- 和泉ここわ保育園
- 小台ここわ保育園
- 認証保育所
- ここわ保育園
- 特別養護老人ホーム
- 浴風会南陽園
- 浴風会第二南陽園
- 浴風会第三南陽園
- 救世軍恵みの家
- 村山苑ハトホーム
- ショートステイ
- 村山苑ハトホーム
- グループホーム
- 笑がおの園新宿
- 笑がおの園渋谷本町
- グループホームひまわり
- 養護老人ホーム>
- 浴風会浴風園
- 介護老人保健施設>
- ブース記念老人保健施設グレイス
- ケアハウス>
- 浴風会ケアハウス
- 軽費老人ホームA型>
- 浴風会松風薗
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護>
- ナイスケア24時間サポートセンター
- デイサービス>
- 村山苑ハトホーム在宅サービスセンター
- 村山苑ほんちょうケアセンター
- 障害者支援施設>
- 日の出太陽の家
- 生活介護>
- 葛飾区障害者生活介護事業所